2011年11月06日 22:50
しーちゃんは嬉しいとちゃんと笑うよ~
ちょw
深いwww 。・゚・(ノ∀`)・゚・。



しーちゃんの笑顔を見ることは・・・
“ペンギンが空を飛ぶことよりも難しい。” アハハハwww
こっそり部屋の鏡で笑顔の練習してるとか
なんて可愛いのかしら、しーちゃん。
でも、↑その姿見られちゃってたとか、・・・・死にてーな。(爆)
早くも2巻が発売~♪
待ってました!(*´∀)ノ。+:° んじゃま、この勢いでアニメにしちゃえ~♪
今回も期待を裏切らない面白い展開になっております。
ラストはなんか・・
凄くイイ感じにフェードアウトしてくれちゃってて、
「いい最終回でした」 的な雰囲気なことに一瞬びっくりさせられた;;;; オワリジャナイデショウ?
だからこそ、アニメに・・ブツブツブツ・・・
☆新キャラが2人登場☆
シマウマを乗りこなす(!)理事長の孫
若干13歳にして博士号を取得した研究員
結局のところ
理事長の孫・草馬も13歳・並木もなんだかんだで・・・ すっかり椎名大好きっ子になっただけでした。(笑)
椎名君は昔から花の側にいたせいか、
面倒見がいいんだな♪うん。
椎名君は眼鏡とセット
本領発揮するのは眼鏡外した時。 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ェーッ!!
・シマウマに蹴られて眼鏡吹っ飛んだ時も
・プールに飛び込んで並木を助ける時も
・玄海教授に引っ叩かれた時も
・花に眼鏡を外された時も
外すと突然カッコ良くなってしまうから不思議www
こんなキャラ珍しくないか?!
普通・・(?)
眼鏡のブリッジ部分をきゅっと中指で押し上げてスイッチ・オンになりそな気がするのだが。(笑)
世 界 で 誰 も 知 ら な い こ と を 教 え て や る 。
イヤフ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
みんなも驚く“全開笑顔”で言い放ちやがるこの顔がタマランです。
実際、笑ってた・・かどうかは怪しいところ。
森(大学院生)が言うように・・
白衣な椎名君もカッコいいですが、黒スーツな椎名君には惚れ惚れしますぜ。 ヘヘヘヘw
そして黒い影を落としていた「学長選」の件もなんか解決したみたいなのだが。
別に2人の教授が一緒に企んでたわけではないよねぇ?
なんか姪の登場シーンとかアレ?ってなったんだけども。
“花との出会い”・・・2人の出会ったきっかけとか、
彼が何故「白い」のかとか、椎名君があそこまで心配するのはどうしてなのかとか・・。
泣いちゃうだろ これ。
何より、ラストの一言。
オレ達はいつだって
一緒に歩いてきただろう
7歳の年の差カンケーなく、
ホントに仲良しなんだな~この2人。
いいわぁ。

1巻の感想はコチラ

スポンサーサイト
- Tag List
- 十月士也
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- 漫画の話 いろいろ