2011年04月09日 07:03
__あのさ、お前と前にどこかで会ったっけ?
ハイッ!!( ゚Д゚)ゞ それ、ナンパの常套句ですね、でも釣られますカラっ!!










1話 「First impressions are the most lasting.」

なんだろう・・メロディが・・歌詞がなんだか、とっても恥ずかしい////
画はそうでもないんだよ?
んあぁ゛ーーーー




木佐が出た!木佐が出た!!! 律っちゃん達に比べたらちぃーっとだけど;;;
本編では最終回直前にならないと木佐篇はないらしい(涙)のですが、愉しみになるなぁ~♪
さぁて、セカハツアニメ始まったぞ。
4月からのアニメ・・個人的に楽しみだったのは青エク・銀魂・世界初だったので (少なっ
本命の登場がやっとキタぜwww
冒頭は5巻のDVDみたいな始まり。
頭をクシャッてしただけで完全にオトしてるw
先輩はもう・・・この頃からタラシだったわけですね、わかりますv
好きです好きです好きです好きです・・・・律っちゃんの心の声がダダ漏れで愛らしい。
10年後、やさぐれまくった律が出社するのは丸川書店⇒
「やさぐれまくった」理由が気になるところ。 ニヤリン(゚∀゚)
あれ?
律っちゃん・・前に担当してた大物作家ってウサギさんじゃね?どーみても・・・(笑)
でも、ウサギさんの担当はBL大好きなあの人・・
女子社員がみーんな密かに狙ってるエメラルド編集部!!!
アハハッ!
残念だけど、
編 集 全 員 ホ モ な ん だ ぜ ☆ '`,、('∀`) '`,、
作家さんにキスシーンを描き直すよう指示を出す編集長@高野サン
顎見える角度で・・・
ちょい煽り気味にして・・・
アハ━━━━━(


見本とはいえ、
自分のキスシーンを差し出しちゃうとはヤリマスネw
あの手を顎に添える雰囲気とか角度とか重要なんだろうけどあんなどアップで魅せられたらたまりませんて。
当の本人は・・
仕事だろ?つってシラーっとしてますが。
それ、セ ク ハ ラ ❤ です♪
描けたかどうか聞かれた作家さんもうんうんって・・・アンタ引いてたくせに(笑)さすが、プロですな。
高野さんのプロ根性はこの話通してかなり好きです。
そう言うもんなんでしょう、編集とは、仕事とは・・・。
↑これに横澤さんも絡んでくるからねー。
ま、使えねーヤツは何しようと使えねーが。
ごもっともでございます。 (`Д´)ゞウィ
律っちゃんは少女マンガを知らない
キュンゴマだっ!!!
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
そうなのよ、そこが重要なんだって!!!(笑)
まさか・・律っちゃん・・
キュン

コレはアンタがこれから突き進むであろう世界になくてはならなry・・・・
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-04-13/trackback
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/wv002524/10860455490/8b7b33fc
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c318a7ece4
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1324-77b1ce94


コメント
コメントの投稿