fc2ブログ

世界一初恋 【2】

2011年04月16日 10:18

   
___だからもう一度

  俺を好きだって言わせてやるよ、覚悟しておけ。
 

                              ハイッ!!( ゚Д゚)ゞ 好きです!好きです!好きです!好きです・・・∞






2話 
「A man has free choice to begin love but not to end it.」



    よんでね1
にほんブログ村 アニメブログ BLアニメへ


なんという・・・・
可愛らしい実に・・高校生らしい(!??)高野さんの照れ隠し。
一方で、なんとも可愛げのない男らしい律っちゃんの退散。

誤解が誤解をよんで?10年たってしまったようですが。
なのかどーかはわからんが、律っちゃんなんてメンドクサイ子www
ぜーんぜん、気づいてなかったようだけども・・・
回想シーンで見る限り、嵯峨先輩と高野さんの髪型そんなに変わってるように見えなry・・    ゲフンゲフン



丸川書店はまたも修羅場から。 ←いつもこんなんかいっ
あぁ;;;(涙)
木佐編集がまた変な声、一声で終了かぁ・・・  。・゚・(ノ∀`)・゚・。ッカー
ほんと、漫画にかかわる人は寿命が短そうです。
編集も作家も;;

今回死にそうな人気漫画家さんがくまいさんだった・・・。
女子のキャラをやってるくまいさんには毎回違和感を覚えつつも  (ぁ
新鮮です。
俺がネーム見て、
イイと言ったものに今まで間違いがあったか?

素敵っ!
コレは律っちゃんじゃなくたって惚れっちまうぜ
頼りになるぅ~って思うけど、漫画家さんってのは締め切り守らないと
電話でも直接でも担当編集にあそこまでボロクソ言われてしまうもんなのか・・・・
ちょっと彼らが心配になってきた。
2人の担当はこんなんじゃないか・・・・ブツブツ。。。

翌日まで締め切り引っ張って、律も高野さんも手伝って完成したものが・・・・

できた☆

日 光 東 照 宮 ! ! ! !



ぇ・・・・;;;
ぇええ゛゛゛ーーー (;´∀`)マヂカ。


まだ、描いてたんだ・・東照宮・・・
少女マンガで東照宮・・・
東照宮が見せ場・・・
一体どんな内容なのかしらね、そのおはなし。

日光東照宮が描かれたネームを通した高野さんの敏腕っぷり、
改めて光るものを感じる。




まぁ、無事に終わったようで良かった。



俺の事、覚えてない・・・・・?
 これなら・・・思い出すか___


興奮アァ゛゛゛゛----
チクショー
こ こ が 丸 川 書 店 だ っ て こ と が 悔 や ま れ る 。
まま、落ちつけ×2 (お前がな)
隣に引っ越してきたんだからねぇ・・・これから、めくるめく展開が。


お前、俺の事好きって言ったろ。確かに言いましたが、
10年たってもこの自信きらり1
さすが高野さんだな~

いつでもどこでも盛っちゃう高野さんが好きです。
ボタンとか外しちゃうかと思った期待したじゃないwww  '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



さぁ~って、
次回はいよいよ世界一お邪魔虫~横澤さんの場合~ですね。   ウハハハハw


http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1447-3d6acdb0
http://kananta24freedom.blog133.fc2.com/tb.php/205-6e281775 http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1349-1741477a
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/litchi912/diary/201104160000/abeb7/
http://i4i.blog25.fc2.com/tb.php/53-83711532 http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1141-671177fe


  clpa_06.gif エロはまだがぁ~ 黒もやが仕事してねぇぞぉ~ 
スポンサーサイト





コメント

  1. るみ | URL | BxaQQcgA

    こんにちは!

    トラバ貼り逃げが多くてスミマセーン(^^ゞ

    ふっふっふ・・いろいろツッコミどころ多いですよね~
    私も原作読んだ時にまず東照宮はツッコミましたよ!
    三十三間堂よりマシって、この人どんな漫画描いてるんだろうと(笑)

    そしていよいよ次回横澤氏登場ですね~(〃∇〃) てれっ☆


    もうご存知かもしれませんが、楽天の方でTB受付機能が停止します。
    それに伴って今までミラーブログとして使っていた方をアニメメインにする事になると思います。
    お手数おかけしますが、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
    それと、別宅の方にもこちらをリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?

  2. フューレ | URL | -

    るみ 様⇒

    こんばんわ~☆

    > ふっふっふ・・いろいろツッコミどころ多いですよね~
    > 私も原作読んだ時にまず東照宮はツッコミましたよ!
    > 三十三間堂よりマシって、この人どんな漫画描いてるんだろうと(笑)

    ツッコミどころ多し・・・
    しかしソレも良し!!! (爆)
    これ↑含めロマチカでもヒロさんが読んでる本のタイトル謎なのが多かったですけども
    どんな内容なのか、まぁー気になるwww×2

    > そしていよいよ次回横澤氏登場ですね~(〃∇〃) てれっ☆

    おもきし邪魔してつかぁーさい。
    お邪魔虫のポジジョンを存分に発揮していただいて、ニヤニヤさせて欲しい・・・
    本編終わってないけど、彼の過去(付き合ってた頃とか)やってくれたり?期待しながら・・・

    > もうご存知かもしれませんが、楽天の方でTB受付機能が停止します。
    > それに伴って今までミラーブログとして使っていた方をアニメメインにする事になると思います。
    > お手数おかけしますが、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
    > それと、別宅の方にもこちらをリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?

    そうみたいですねー。。。
    11日?からかと思ってたんですが、来週になったです???
    是非是非、引き続きよろしくお願いします。
    まずは、別宅覗きにいっきまーっすカラ~!!!

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/133-205ae475
この記事へのトラックバック

世界一初恋 第2話「A man has free choice to begin love but not to end it.」

世界一初恋の第2話を見ました。 第2話 A man has free choice to begin love but not to end it. 雑誌の入稿作業に突入したエメラルド編集部で新米少女漫画編集者となった律は、編集長の高野と漫画...

世界一初恋 第2話 「A man has free choice to begin love but not to end it.」

「ワァアアッーーーーーーーーー!!!」 冒頭から律の凄まじい叫びw ということでいきなりキス夢から始った第二話(笑) 今週はかなり叫びシーンが多かったけど以前からよくあるしギャグ面での作者の持ち味かw

世界一初恋 #2「A man has free choice to begin love but not to end it.」

「俺はお前が忘れられなかった」 ≪恋は自由に始められるものの、 終わらせるにはそうはいかない。≫ なるほどサブタイトルは英語のことわざシリーズだったのか、と今更気付く。  ↓  ↓

世界一初恋 第2話 「A man has free choice to begin love but not to end it.」

世界一初恋 第2話  「A man has free choice to begin love but not to end it.」 感想 あらすじ 只今修羅場中のエメラルド編集部。しかしそんな時に限って漫画家の1人が 未だにページを書けない...

世界一初恋#2 「A man has free choice to begin love but...

律っちゃん・・・あんたってコはなんて(素敵な)夢をwww  原作にないこんなシーンにセカコイスタッフさんの愛を感じるw ありがとう、スタッフさんw 日光東照宮が見せ場の少女マンガが気になる件。(笑) 原稿間に合わなくてピンチの漫画家さん。 高野さん...

世界一初恋 第2話「A man has free choice to begin love but not to end it.」

これは恋じゃない――! 悪い夢で目醒めた小野寺…仕事に行っても悪夢だったw 締め切りをブッチギリに越えた作家さんの支援に借り出され。 編集さんまで手伝う事態って(苦笑) ▼ 世界一初恋 第2話「A m...

『世界一初恋』#2「A man has free choice to begin love but not to end it.」

「記憶から必死に抹殺した俺の初恋!」 これは恋じゃない!! 夢で自分の担当した小説が売り上げ上位を占めた夢を見る律。 って、その本が宇佐見秋彦って!ウサギさんの名前だったのに驚いたんですけど(苦笑) しかし、律の幸せな夢はそこまで。 律の手にはいつの?...

世界一初恋第2話「Amanhasfreechoicetobeginlovebutnotto...

世界一初恋第2話「Amanhasfreechoicetobeginlovebutnottoendit.」「もう一度、俺を好きって言わせてやるよ 覚悟しておけ!」公式HPより雑誌の入稿作業に突入したエメラルド編集部。新米少女漫...

アニメ「世界一初恋」 第2話 A man has free choice to begin love but not to end it.

世界で一番恋してる(2011/05/11)喜多修平商品詳細を見る だからもう一度、俺を好きって言わせてやるよ。覚悟しておけ。 「世界一初恋」第2話のあらすじと感想です。 再び。 (あらすじ) 雑誌の入稿作...

世界一初恋 02話

『A man has free choice to begin love but not to end it.』

世界一初恋 02話 感想

作家と編集の関係性。

世界一初恋 第2話「Amanhasfreechoicetobeginlovebut...

これは恋とは認めない-------------!!自分の担当した作家(ウサギさん)の文芸書が売り上げランキング上位を占めていた。その発表に大喜びの律。だが手にしていた本は何故か少女マン...

(アニメ感想) 世界一初恋 第2話 「A man has free choice to begin love but not to end it.」

世界一初恋 特装版 第2巻 [DVD](2011/07/22)近藤隆、小西克幸 他商品詳細を見る 雑誌の入稿作業に突入したエメラルド編集部。新米少女漫画編集者となった小野寺律は、編集長の高野政宗と漫画家の仕事場へ...

世界一初恋 第2話

第2話「A man has free choice to begin love but not to end it.」 「お前、俺のこと好きって言ったろ・・?」 って・・ へぇええ~!!!やっぱ 高野さん 初恋の先輩だったんですか~!!!! 顔...

世界一初恋 第2話 『A man has free choice to begin love but not to end it.』

  記憶から抹殺した俺の初恋

世界一初恋 第2話「Amanhasfreechoicetobeginlovebut...

「俺がネームみて いいと言った物に 今まで間違いがあったか?」キャァ~~~~ これって すごい自信だわさ~~ (/ω\*) いいなぁ こういう人!! 自分に自信がある...

世界一初恋 第2話 man has free choice to begin love but not to end it.

勘違い?!

◆世界一初恋 第二話 感想

「俺のこと覚えてない?」って言うと 「覚えてない」って言う。 ついに高野さんと律の過去が明らかに・・・!? 遅くなってゴメンナサイ! 2人の関係に変化が訪れる第2話感想いきます! (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“律が恋...

世界一初恋 第2話 「A man has free choice to begin love but not to end it.」

世界一初恋 第2話  「A man has free choice to begin love but not to end it.」       《おい…》《高野さん…え?えぇぇぇーー》って高野にキスをされる…夢を見た律君♪     ※ 夢判断で、キス...

【世界一初恋】2話 普通に面白いじゃないか

世界一初恋 #02 A man has free choice to begin love but not to end it. 472 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 01:44:24.62 ID:Igv8oN6G0 ベタな展開が多...

世界一初恋 第2話

雑誌の入稿作業に突入したエメラルド編集部。 新米少女漫画編集者となった小野寺律は、編集長の高野政宗と 漫画家の仕事場へ同行するハメに。 ところが、締切に追いつめられパニックする漫画家を目の当たりにし 律は思わず…!? 律は高野編集長と一緒に、締切に...

世界一初恋 2話「A man has free choice to begin love but not to end it.」

訳:終わっていたはずの初恋、再び巡り逢う。 小野寺律の場合? 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_24.html 注意事項 こちらからはメ...