2011年04月24日 19:41
ゲ ヘ ナ ゲ ー ト




こいつは俺の息子だ。
____返してもらおうか・・・!!!
さてOP~♪
んまーー・・ なんてムツカシイ曲なのかしらねぇ;;; '`,、('∀`) '`,、
でも画は燐ちゃんが前面に押し出されてて満足www
歌詞は完全に燐のことっぽいかねぇ。
雪男が手を差し出した・・だと?! アイツどこまで信用していいんだk・・・
まさかのイトケン(白鳥)2週連続登場。
いやいや、
復活するとは思わなんだよ。(苦笑)
まさに鬼ごっこ?
鬼が逃げる方だけどね~
そのおかげで修道院のエクソシスト達の活躍があんなに見れるとはね~www
しかし、
そのかいもなく・・・ 何重にも欠けた筈の封印がアサーリ破られたぁ;;; (涙)
降魔剣
おやぁ~?
鍵はどうした???
くれた?
寝る時も肌身離さずって言ってたけどあの便利アイテムがあれば隠せるんじゃ・・ ま、いっか。
ソレ抜いたら人間じゃなくなっちゃうんだけど抜いちゃいます。
あぁぁ・・
で?
サタンは扉が閉じたから大丈夫なの?当分の間。
___俺の前で2度と父親ぶるなっ!!
なんて素晴らしい演技だいっ 岡本君よ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
個人的に・・ここは原作通り、
“ぶんなっ!!!”
って燐が叫ぶ方が良かったな・・・ なぜ、丁寧にしたし? (゚∀゚)フヒョw
ここはスタッフさんらが力入れてたってのもわかる・・。
燐の台詞が凄く増えてる。
そして父のカッケーところも驚くほど見れた!!!
呪文みたいなのペラペラ~んとしゃべるのカッケーわぁv
そしてやっぱり逝かれてしまいましたねぇ・・。
サタンの息子が祓魔師
えぇええ?
メフィスト←コイツまじで父の親友なのぉ?!!!
父はそーいうふうに燐に紹介してたけども。
全 然 そ ん な 間 柄 に 見 え ま せ ん 。
このへんからですね。
彼の超ポジディブシンキングは。期待しましょう。
雪男がなんか向こう言っちゃった演出が気になる・・ (゚A゚;)ゴクリ
原作と同じような展開にはならないんだろうけど、なんか2人が変な方向(原作とかけ離れた)へ行っちゃうのはヤかもなぁ;;
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/26362747
http://kumiromi.anime-life.com/TrackBack/213



コメント
流架 | URL | fsaSAKYE
こんばんは!
フューレさん こんばんは♪
OPも燐がメインな感じで 出番たくさんあっていい感じですね!
雪男が手を差し出す所は 同じく信用できないとw
どうせなら祓魔塾メンバーの方が良かったなと思ったり…(苦笑)
アニメでの雪男の立ち位置がどうなってくるのか気になるところですね
そして、今回は盛大なネタバレ通りな展開にw
…あのCMが無ければ かなり衝撃な感じになったんでしょうけど…
どうなるのか予想出来ちゃうから ちょっと台無しな感じでしたよね(ぁ)
でも、藤本神父のカッコ良いシーンがたくさん見れたので良かったです!
しかし、あの胡散臭いメフィストと どうやって知り合って親友になったのか謎ですよね
その辺りを詳しくお願いしたいですw
次回から学園での話しに移りますし
今後の燐の頑張りに期待ですね♪
ではでは、失礼しました!
( 2011年04月24日 22:15 [Edit] )
李胡 | URL | POQ5NLzM
こんばんは♪
フューレさんこんばんは!
オリジナルシーン多かったですが、原作基準で
あっという間だったシーンをしっかり見せてくれたのでよかったなと!
特にバトルシーンにはびっくりでした!!
ゲヘナゲートも気持ち悪かったし燐が降魔剣を抜いてしまう部分も迫力ありましたね
>全 然 そ ん な 間 柄 に 見 え ま せ ん 。
胡散臭さ全開という感じで、神谷さんボイスなので余計…(笑)
来週はまた祓魔塾メンバーも増えて賑やかになりそうですね!
原作のあの部分までは絶対にいかないだろうけど、
燐と雪男の道は別れてしまうのか…
ストレス溜め込んだ雪男が爆発してしまわないように~
でもそのときはガツンと燐がかっこよく決めてくれるんじゃないかと期待です☆
ではでは、お邪魔しました!
( 2011年04月24日 22:22 [Edit] )
フューレ | URL | -
流架 さーん⇒
こんばんわ~!!!
> OPも燐がメインな感じで 出番たくさんあっていい感じですね!
(* ´艸`)ウンウン
フェンスの上を歩くのとか・・愛らしいwww ←ぇ
> 雪男が手を差し出す所は 同じく信用できないとw
> どうせなら祓魔塾メンバーの方が良かったなと思ったり…(苦笑)
> アニメでの雪男の立ち位置がどうなってくるのか気になるところですね
そーなんすよねー・・
手を出した後、燐は結局言っちゃうし・・・雪男も表情変えないし、追わないし。
眼鏡は信用ならん!!!(笑)
> そして、今回は盛大なネタバレ通りな展開にw
> …あのCMが無ければ かなり衝撃な感じになったんでしょうけど…
> どうなるのか予想出来ちゃうから ちょっと台無しな感じでしたよね(ぁ)
力を入れてるって制作の人達言ってんのに、
いいんですかね・・いろいろと。
CMであそこまで言ってるんだから・・むしろそうならない方がオカシイ;;;って展開になってるし・・アハハハ
> でも、藤本神父のカッコ良いシーンがたくさん見れたので良かったです!
そう!
強いハズの(!)父の見せ場、原作だと皆無だったんで
良かった。うん。
> しかし、あの胡散臭いメフィストと どうやって知り合って親友になったのか謎ですよね
> その辺りを詳しくお願いしたいですw
親友・・って・・・ねぇ?
向こうはそう思ってるように感じないんですけどぉおお???
↑だからこそ、この人に燐をお願いするなんて恐ろしくてしょうがない。
> 次回から学園での話しに移りますし
> 今後の燐の頑張りに期待ですね♪
原作、結構あっさり流されるンで・・神父の死のトコ (ぁ
アニメもそこはサクっと流すのかな。(笑)
( 2011年04月25日 20:14 )
フューレ | URL | -
李胡 さ~ん⇒
どもどもこんばんにょ~♪
青エク・・ 銀魂・・・ くぅ・・・
> オリジナルシーン多かったですが、原作基準で
> あっという間だったシーンをしっかり見せてくれたのでよかったなと!
原作読み返してビックリしました。(笑)
こんなアサーリ流していたのかと;;;
あそこまでじっくりやってくれると、 あぁ・・ここって重要なシーンだったんだ・・・! って。 ぁ
> 胡散臭さ全開という感じで、神谷さんボイスなので余計…(笑)
そうなの!そうなの!!!
(*ノε`*)ノシ
あの声はwww
わっるそうだよね~
> 来週はまた祓魔塾メンバーも増えて賑やかになりそうですね!
> 原作のあの部分までは絶対にいかないだろうけど、
> 燐と雪男の道は別れてしまうのか…
ですね~♪ ランラーン♪
いかないだろうけど(笑)
あの台詞(雪男)やっぱり・・重要だったんだなーと自分の原作の着眼点にちょっと嬉しくなった。(笑)
(感想あげた時にそこに触れてて)
( 2011年04月25日 20:39 )
コメントの投稿