fc2ブログ

BOSS ♯9

2011年06月16日 23:30


           ___知らなくていい事もある。






エー・・・・
なんかイロイロ期待し過ぎた。(笑)
9話、ついに話がドーン!と動くのかと思いきや。

全  然  じ ゃ  ね ぇ  か  。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


早々に田所の怪しい行動が出てきましたけど
あれだけじゃさっぱりわからんわ。       (爆)
その後ホントに仕事してたのか、わざとなのか・・こっち側に出てこないでいるもんだから
余計怪しさ倍増。

悩んでるんですね、恋に。
しっかしハセキョーはポジティブだなー。
何度、離婚したばかりという台詞を聞いたかよ。

結婚して下さいっ!
と、言ってしまった片桐の前に立った男は・・・・  やっぱ父親?
とりあえず、付き合えばいいじゃない。  (爆)
結婚の前に付き合っちゃえばいいじゃない。



今回の犯人は坂口www
“ココアのおじちゃん” 。・゚・(ノ∀`)・゚・。泣かせる。
何年も「この瞬間の為」に生きてきたのに・・・
幼女の一言で動けなくなる・・ くそ、泣かせる。(2回目)

涙の痕跡
なんだか、話がいろいろ絡んでくるなぁ。
しっかし・・・あそこで女の子がいなくなっちゃうとか・・・本来ならばとんでもないことだろうなぁ。。・゚・(ノД`)・゚・。


___お か え り 。
最後の犯人を迎えに行った坂口っちゃんのの登場の仕方はめっちゃ怖い。
どっからどーふってきたのやら・・・怯

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/10924974411/8ecd0573
http://blog.seesaa.jp/tb/208924060
http://major.otaden.jp/t186480


   人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/202-1619e7de
    この記事へのトラックバック

    BOSS 第9話 感想「最強の殺人者現る」

    BOSSですが、大澤絵里子(天海祐希)は野立信次郎(竹野内豊)から片桐琢磨(玉山鉄二)が野立会を抜けるという愚痴を聞かされます。片桐が抜けることは合コンメンバーを集めるのにはかなりの痛手です。 夫婦刺殺事件が起こりますが、珍しいナイフで一撃で殺されているこ...

    「BOSS2」第9話 坂口憲二さんは朝田龍太郎にしか見えない

    「BOSS2」第9話、あの無精ひげ(無精ではないのかも知れないが)にワイルドなファッション、 無愛想な話し方は、どうしても「医龍」の朝田龍太郎にしか見えない、坂口憲二さんの残念さ。 小さな女の子...

    「BOSS」第9回

    木元が戻ってきました 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106160002/ BOSS DVD-BOX posted with amazlet at 11.06.16 ポニーキャニオン (2009-10-21) 売り上げランキング: 856 Amazon.co.jp で?...

    BOSS 2ndシーズン 第九話

    「最強の殺人者現る」 大澤絵里子(天海祐希)は、誰かと電話をしていた。こちらの準備はできている、と話す相手は、木元真実(戸田恵梨香)だった。 そんな折、中年の夫婦が刺殺される事件が起こった。妻は一撃だが、夫は急所を外しながら殺されていることから、絵里子…

    BOSS 2ndシーズン 第9話 感想

    フジテレビ系ドラマ「BOSS 2ndシーズン」第9話の感想など。同時間帯は「タイムスクープハンター」を見ていたので、録画を見たところです。公式サイトからあらすじを引用します。~引用開始~木元真実(戸田恵梨香)と電話で話す、大澤絵里子(天海祐希)。話している内容は、こ

    BOSS 9 話

    今回は全部何とも切ないお話でしたね。 朝田・・・が全部持って行ってしまったというか。 またしても子役にやられたというか。 ある家の夫と妻が惨殺されていてそばにはトランプのカードが ナイフとともに残されていた。 そしてその後見つかった小さな女の子 その子供は?...

    BLEACH&BOSS

    は対メインだったが 対&&継続で 対は開戦した所だけだし