fc2ブログ

オトメイトパーティー♪2011 2日(昼)参加してまいりました。

2011年07月04日 23:28

“トリメイトパーティー♪2011”開催!
 
 笑  行ってきました!!!
両日とも全部参加の鳥さん・・・
且つ、
山のように作品に出てるもんだから~。 もぉ~。  金なくなるぅ~。
今年はトリメイトパーティーにてwww


このイベントは“コスプレ不可”なのねん。
ぎゃぁぎゃぁ騒ぐ人もそれほど(!)いないし、品がイイ・・
というか、ビタミンイベが酷かっただけなのかも知れんがな。←こんなん二度とイカネwww



緋 色 の 欠 片 ア ニ メ 化って・・・
なって、みんなンギャーーー!!!!だったけど
相変わらず・・薄桜鬼しか知らないんで、いつも通りポカーン☆でしたな。 アハハハ☆
浪川キャラが気になるさ~♪
そういや、ヒイロノカケラ←と緋色の欠片←と何が違うんだべか。
その他新作PV(ゲーム)もいろいろ流れてまして・・・
キャストがもぉ~ウッハウハ ( ̄∇ ̄*)ゞウハウハ
けど、まぁ・・・・
で き な い ん だ け ど ね 、 ゲ ー ム 。

いっぱい情報が溢れてるのですが。
三国志(というタイトルじゃないのねー忘れたのねー)
これはキャストから画からも~鼻血が止まらんぜよ?
9月号のシルフを待てってさ。




相変わらず 超個人的な 偏った 感想 ですので  
・DVDを楽しみにしてる方
・大好きな声優さんがいらっしゃる方

至急回れ右でお願いします。



ちなみに
三日(昼)公演感想はオトメイトパーティー2011⇒コチラにあるんだゼ★

 自己満足2






すげぇや、
・・・全然まとまってないんだぜ?  ↓








  

緋 色 の 欠 片


鬼崎拓磨役 :杉田智和
オトメイトパーテ~初参戦だったそうで、油断し過ぎです。(笑)
圧倒されまくりで(だったでしょう?)全然しゃべらん杉田くん。
薄桜鬼がアニメになった時にはもう駄目だと思いました。 アハハハ
良かったねぇ。(涙)
テレビアニメで見れるのを楽しみにしてるよ。
狐邑祐一役 :浪川大輔 
浪川カッコいいきらり1
周りからとにかく言われてた。(爆)
お客さんのとこへキャストの方々が来てくれてたんですが・・緋色からは浪川さん。
物販コーナーで手を振りながら来たんだけど、誰も答えてくれなかったとしょげてました。
大蛇卓役 :平川大輔 なんと!平川さん、オトメイトパーティーには毎回浴衣で参加してるンすか?
一回もDVD見たことない;;
しかも・・・夏の時期に毎日変えても余ってしまうほど浴衣を所有してるとか!!!ビックリです。
ライブコーナーにも参上!!!
テーマソングを唄ってる人達だけの時間なのかと思ってたから、嬉しい。
全く知らない歌なんだけど。
声優さんが歌う時間だというのにまぁー大人しいこと。
狗谷遼役 :野宮一範
とにかく、お前は少し落ちつけ。



薄 桜 鬼

他のキャラで触れるとして。 (ぇ
これだけ・・・

山崎烝役 :鈴木貴征  
攻略対象じゃないけどね。 by津田
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
爆笑だった・・・

それにしても、山崎じゃなくて、鈴木さんの超天然ぶりに嫉妬www
チキショーw アレ・・マジ素だろ?

8月発売のDVDのOPが流れた時、「屋根の上に立って口のマスクを少しずらす・・」って行動を
取ろうもんなら・・・お嬢さん方のギャーーーー!!!がハンパねぇええ!
ザキ・・そんな人気もんだったんかwww

やっぱ
10288962.jpg
この人だよな~!!!
ホント、上手いわ~  <司会
面白くて仕方ないっす。
まさか、金髪でとーじょーするとは。たまげた。
白タキシードが普通に見えちゃったよ。(笑)

始まる前、会場内での注意事項を風間っちょが読みあげてくれたんだけど、
まー噛むわ×2
そこを上手く流す術を心得てるんだよwww





恋 愛 番 長  命 短 し 、恋 せ よ 乙 女 ! 
~Love is Power~


諸事情により、恋愛番長は3日の分とまとめて。(ぇ

恋愛番長役 :森久保祥太郎
ヤス役 :寺島拓篤
番長&ヤスのデュエット LOVE★Monster a GO!GO! は まぁ~走る走る!
全然歌知らないけど・・とりあえず、サイリウムを振った!!
歌どころか、どんな話なのか・・・さーっぱりだけど朗読劇は地味に面白かった。
もっとはっちゃけた話なのかと思ってた・・(何を想像してたんだ)


C L O C K Z E R O ~ 終 焉 の 一 秒 ~

これはホントにどーいった作品なんだ???
オトメイトぱーちぃー初参加で、2日昼のみ・・結構な争奪戦だったらしい。
しかしながら、あの朗読劇を見るとナニが何やらw
子供ver.大人(?)ver.と繋がりはないのかな?

海棠鷹斗役 :浪川大輔
コイツだよ・・とくに「皇帝」の方。ナニモノ?悪キャラ?
完全にどっかの「宇宙王子」だったように思える。(爆)
加納理一郎役 :前野智昭
大人ver.はひたすらプリンが好きらしい。
まえぬも初めて参戦つってたっけか?
恒例:「めろキュンワード」では堂々としてたな~!(笑)
英円役 :鳥海浩輔
あんたは俺が護る的な
しゅっとした一さんから 
セクスィィイイーー的な
セクシー番長から
ビショップみたいなおちゃらけてるよーなツッコミキャラ・・いっろいろやってくれてるわけですが。
一番テンション上がったのはやっぱ円の時でしょ~ヽ(´▽`)ノ~
め っち ゃ め ち ゃ 愛 ら し か っ た 
ナニあの可愛らしい少年っ!!!
僕とか、僕とかーーー!!もぉぉ~どっから声出してんのぉぉおお~!!!!萌えた。。。。。
西園寺寅之助役 :杉山紀彰
終始・・ツッコミキャラで。
お疲れさまでした、というしか。(笑)
別のイベントで杉山さんしゃべる隙間がわからない、って言ってましたが・・
今回も見事その溝にはまってしまっていたように思えます。



イベント最後、
パーンっ!!!つってキラキラテープ?が降ってきたんだけど
隣の席の方が取ってくれて一本くれました。(爆)
とりあえず、初日昼は思い出せる限りこんな感じ・・


なんせワタシの本番は鳥海&岡本が登場する3日昼だからきらり1つって、気合入れてましたが。
席は2階バルコニーだったけど~♪


3日昼公演は・・
全 て ダ イ サ ク に 持 っ て か れ ま し た 。
時間があったらお付き合いくださいませね~

 ブログランキング・にほんブログ村へ  アクセスランキング
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/221-47f2d621
    この記事へのトラックバック