fc2ブログ

君と僕。 ♯01 ~ボクらの17回目の春に~

2011年10月04日 09:32

1話


 要、頑張れ。



としか、言いようがないんだが。
生徒会に入ってて幼馴染に双子らがいて・・・気遣いの男・君。
頑張れよ。

んで、きゃなめは東センセが嫌い?なの???好きなの?照れてんの?
どれなんだろかあの反応。
東センセの人気に嫉妬してたりしてwww



しかし。
10月始まりなのに春の桜(4月の話)とはね・・・      やってくれる。


祐希は万能
チクショー 何でもできちゃうとか、うらまやし過ぎる。
要の間接キッスを全力で否定ですか!
目を凝らしてみてたけど(笑)とにかく嫌なんですね、彼とだけは。    ・・わかりました。


ウホ♪なんと~♪
(の中)は将軍だったのか――!!!
全っ然わからんかった。
いろいろ引き出しあるジャマイカ♪ (´∀`*)ピンも将軍も要もみんな違うのね~
神様ドォルズでのおかげか?
祐希の声の主がやっと判別できるようになった☆ アハハハ

http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3262-c423b3fb
http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/trackback/1517359/62858791


  アクセスランキング 
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/329-b78be859
    この記事へのトラックバック

    君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 感想

    進化する日常アニメ。 これはすげえいいですねえ(笑)。日常系作品も大分作品数を重ねたせいか、 その発展系が最近ちょくちょく見受けられるようになりました。それは過剰に特化した「日常」であったり 百合方面を強化した「ゆるゆり」だったり、 それでこの「...

    君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」 感想

    要はいい突っ込み要員であると思います 幼少の頃から仲の良い悠太、祐希、要、春の4人。 高校生になっても4人の関係は変わることなく良好で。 男子高校生の「日常」を描いた本作が始まりました。

    『君と僕。』#1「ボクらの17回目の春に」

    「祐希。お前、今から部活は入れ」 原作未読。 のんびり&まったりなギャグテイストのアニメがはじまった☆ 幼稚園のころからの幼馴染4人組、悠太・祐希・要・春は、 春の桜を愛でつつそろって学校へ。 彼らは高校2年生、17回目の春を迎えていた。

    君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」

    祐希「落ち着いて眠れない」 悠太「双子って大変」 要「オレらがなっ!!」 春「・・・っっ ̄ロ ̄lll」 自由奔放な双子、苦労性の要、中和剤(板挟みともいう)の春。 そんな関係性の男子高校生ほのぼの日常系アニメなのかな。 女子キャラの日常アニメは今までいくつ?...

    【君と僕。】1話 男版のほのぼの日常系アニメなんだな

    君と僕。 #01 ボクらの17回目の春に 168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 01:57:12.03 ID:iPL57sXa0 放浪完走した俺は結構楽しめるかも試練 172 名...

    君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」

    やだ、何このほのぼの系BLw  男版『Aチャンネル』って言われると なるほどと言わざるを得ない(苦笑) ついにBL界にも のんびりまったりの波が来たのか(ぇ) ▼ 君と僕。 第1話「ボクらの17回...

    君と僕#1「ボクらの17回目の春に」感想

    桜が舞い散る四月。僕らは高校二年生になった。#1「ボクらの17回目の春に」うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつも...

    君と僕。 1話

    第1話 「ボクらの17回目の春に」 ねこが、ネコが、猫が、 (o●・ω・)oもうo(○´Д`○)oかわぃすぎo(・ω・●o) みんなむちむち~ 抱っこしたい~ な番組でございました。 顔の部分が前髪みたいな毛色の猫に...

    君と僕。 第1話「ボクらの17回目の春に」

    『うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、普段から協調性が足りない彼に...

    君と僕。第1話感想「ボクらの17回目の春に」

    これはBLなのか!?と思いそうなアバンだったなぁ(^^;)桜並木の中、落ちてくる花びらをきれいだって見上げる春は長髪なのもあって、どうみても女の子だったし。ぽやぽやさんな...

    君と僕。 第1話 感想「ボクらの17回目の春に」

    これはBLなのか!?と思いそうなアバンだったなぁ(^^;) 桜並木の中、落ちてくる花びらをきれいだって見上げる春は長髪なのもあって、どうみても女の子だったし。 ぽやぽやさんな印象。 で、双子は目つき悪いものぐさ・・・(わはは<emoji code=&quo...

    君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」

    「変わらない何かと 変わり始めた何かが  ひらひら桜の花びらのように交錯する 春――」 幼馴染4人組、17回目の春! 祐希の為に部活動を回るメンバー    【第1話 あらすじ】 うららかな春。穂稀高...

    君と僕。 第1話レビュー。ゆるゆりの対極をなすアニメか?しかしBLに非ず!

    君と僕。 #1「ボクらの17回目の春に」 ★★★☆☆

    君と僕。第1話 「ボクらの17回目の春に」

      第1話 「ボクらの17回目の春に」   ※ 秋アニメ【君と僕。】が始まりました   男子のまったり系と、いう事で、珍しい設定なので  期待もしていますが… タダ私、個人的には、なにも他人のゆる~い日常見なくても…って …   日常的?...

    君と僕。 #1 「ボクらの17回目の春に」

     春はいい子ですね。

    君と僕。 第1話 感想「ボクらの17回目の春に」

    君と僕。ですが、男子高校生4人の青春日常アニメです。浅羽悠太、浅羽祐希、塚原要、松岡春は幼なじみで高校も同じですが、クールな双子にツッコミ眼鏡、女っぽいロン毛といった4人です。とりあえず双子の一人を部活に入れようと奔走しますが、やる気がないのに運動能力抜...

    (アニメ感想) 君と僕。 第1話 「ボクらの17回目の春に」

    君と僕。 1【完全生産限定版】 [DVD](2011/12/21)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は 桜が満開になった通学路を通って、いつものように学...

    君と僕。 1話「ボクらの17回目の春に

    君と僕。1話「ボクらの17回目の春に」の感想

    君と僕。 第1話

    「ボクらの17回目に春に」 原作は未読ですが 雰囲気的にまったりとした内容ですねw コミックが出た端に買おうかどうしようか、本屋さんに行くたびに手にとってましたが購入しておりません(笑 この先、どのような事な展開になって行くのか全く無知だけど、面?...

    「君と僕」感想 第1話 「ボクらの17回目の春に」

    女の子みたいな春、双子の兄弟悠太・祐希・優等生要 4人は幼馴染でいつもいっしょの仲良し・・? そんな彼らの 17歳の青春開幕----!  今回はいつもやる気のない祐希くんを 「部活に入れよう作戦の回?」のようです(笑)

    ◆君と僕。 第1話 感想

    ゆるほもじゃないよー(=ワ=*)  原作は未読です。 でもこのゆる~いフンイキ、嫌いじゃないぜw そんなぬこ好きにはたまらないかもしれない記念すべき第1話感想。 スクエニ枠なだけに零式のCM毎週見られるのかしら?もう一つ楽しみができたw (next...

    君と僕。第1話「ボクらの17回目の春に」 レビュー・感想

    まったりと春・・・ 共学校男子の日常 登場人物、浅羽悠太・祐希、塚原要、松岡春の四人は幼稚園からの幼馴染なんですね。だから烏龍茶一つ買っただけであんな言われ様(笑)。 ...

    君と僕。 #1

    新番組のお試し視聴です。幼なじみの4人組の男の子を主人公にしたお話みたいです。悠太、祐希、要、春は、幼稚園からのお付き合いです。祐希はとことんマイペース、要はか

    その人が持ってる力と、やりたい事ってのは...

    釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎今見ると、物凄いメンバーで、6年前にはドラマCD化されたマンガアニメ化され、テレビ大阪等...

    その人が持ってる力と、やりたい事ってのは必ずしもイコールじゃないからね

    釘宮理恵、斎藤千和、鈴村健一、高山みなみ竹内順子、朴璐美、皆川純子、森久保祥太郎