fc2ブログ

あの夏で待ってる  ♯01 「困ります、先輩。」

2012年01月10日 21:48

あの夏 1 
あの夏 2
あの夏 3

「手取り、腰取り」
ばっかりなんだからなぁ~ もぉ❤

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ




冬アニメ その3


おねティ”キタキタw
イヤァァァ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ン!!!!
個人的には“ツインズ”の方が好きだったけれども・・
ってのは置いといて。

ヤヴァイw
キャラ設定もお話も変な宇宙キャラクターも
みんなひっくるめて「お願いティーチャー」みたいでワクワクするっ!!!
次 回 か ら 超 愉 し み に な っ て し ま っ た Y O ほし1
夏目より愉しみになってしまったかもしれん。ムホホホ
ゆかりんがあのちみっ子女子(先輩)をやるのもまんまじゃないの~♪
犯罪スレスレな行動をしてる?クラスメイト(男子)がイマイチカッコいいわけではないのに
あの上から目線が谷川さんじゃないけれど、なんかイライラする~♪ 
EDの前奏の入り方・・・あれもいいなぁ・・・ヽ(*´∀`)ノ


ところで、なんでこれ「」の設定なんだろ。
今後の展開に意味があるのかしらん?


どうやら彼は「一回死んだ」らしい。
そこをあの宇宙人先輩に助けられた・・と。フムフム。
治しきれてなくて、なんか首のあたりがエレェことに???


まさか海人の妄想が駄々漏れだったことには笑わせてもらった。
まだまだ地球の習慣(?)になれてない彼女が喜んで
なんの躊躇もなく住まわせてもらおうとするのとか、
冗談だったといわれて悲しむのとか、
(*´艸`*)キュンキュンするっ!!!

海人は見るからに・・ (眼鏡&身長低い)
年上女子に弱そうだw(笑)
イチカさんを筆頭にお姉ちゃんだって、檸檬先輩だってそうでしょう?
谷川さんだってリーダー的な・・こう引っ張ってく!って感じの女の子だし。


このままだと・・
秘密の同居ではなく、公認の同居!?になってしまうんだろうかwww ウッヒッヒw

http://kyotofan.net/books_anime/natsumachi/ichika01/trackback/
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/530827/27766258
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1891-3541cbf8
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/999-e5bfd59f




 

スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/386-9f2f7787
    この記事へのトラックバック

    あの夏で待ってる #1「困ります、先輩。」

    思い出は生き続ける、永遠に。 スペースチックな青春ラブコメディ!! あの夏で待ってる第一話感想。

    『あの夏で待ってる』#1「困ります、先輩。」

    「あの、俺んち来ませんか?」 人は死んだら天国ではなく、 誰かの心の中に記憶として生き続けると考えるのは主人公・霧島海人。 だが記憶というものは薄れていくもので… だから人は忘れてしまわないように、忘れないように、何かを残したいと思うのだという。 彼...

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 感想

    自分でも気づかない内にカメラは回り始めていたんだ 高校生の夏、若い少年少女らが撮る映画はどのようなものになるでしょうか。 その夏の思い出が、僕達の永遠になる。

    あの夏で待ってる

    「あの夏で待ってる」 第1話  いやいや、いやはや、それにしても何にしてもこの作品、2002年度に製作された「おねがい☆ティーチャー」という作品の世界に限りなく設定が似ておりますなぁ。(^_^;) ざっと挙げてみても、 ① ヒロインが宇宙から墜ちて ...

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

    あの花…と思ってたら、そうでなく おねティみたいなのだった(笑) キャラ紹介見て おねティに似てると思ってましたが。 OPの雰囲気から おねティまんまですね(^^; 同じ世界観だったりするのかも...

    あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

    僕たちの、夏の始まり。 あの夏で待ってる 第1話 感想です。

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

    ▼ あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」  あの花…と思ってたら、そうでなく おねティみたいなのだった(笑) キャラ紹介見て おねティに似てると思ってましたが。 OPの雰囲気から おねテ...

    あの夏で待ってる #1

    新番組のお試し視聴、第2弾です。霧島海人は映画好きの少年です。ある夜、高感度フィルムのテストに出かけた海人は、そこで謎の光る物体と遭遇したのでした。その時の衝撃

    あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。

    主人公は両親を亡くし、姉の霧島 七海と2人暮らしをする高校1年の霧島 海人。 夏休みも近いある夜、海人がフィルムのテストと祖父が使っていたという8mmカメラを片手にレンズ越しに ...

    あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」

     みんな書いてるだろうけど、書かずにはいられないですよね。おねがい☆ティーチャーを思い出します。  と、いうよりもオマージュ作品ですね、これは。

    あの夏で待ってる~1話感想~

    「困ります、先輩。」 主人公は霧島海人。 夜空の下、フィルムテストをしていたら突然、大きな爆風に巻き込まれた。 いつもと同じ日常を過ごしていた海人達。 そこに転校生、貴月イチカがやってきた。 さっそく、男子生徒からちやほやされるw ...

    あの夏で待ってる 第1話の感想

    ダイナマイッ。 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」の感想です。 sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ新品価格¥1,592から(2012/1/10 22:20時点)

    あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」

    メガネ掛けてなくてもカワイイ  空から降ってきた不思議美少女、同級生じゃなくって先輩、主人公の家に同居(の方向で)。古典的とも思われる導入部でしたが、かえって新鮮でし ...

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」感想

     2012冬開始アニメ感想第2弾は「あの夏で待ってる」。おねティシリーズ・とらドラ・あの花のスタッフ制作+おねティシリーズと関連ありそうで始まる前から楽しみにしていました。1話は予想以上におねティらしくてニヤリ。これからどんな物語が始まるのか楽しみですー。...

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

    sign 〈初回限定盤〉「あの夏で待ってる」OP 2012年冬の新番組第4弾。 おねてぃコンビの黒田&羽音、 あの花の長井&田中コンビ。 これは期待せざるおえない!

    あの夏で待ってる 第1話 感想「困ります、先輩。」

    あの夏で待ってるですが、あの花。のような青春群像劇アニメです。霧島海人は両親を亡くして姉と一緒に住んでいますが、赤い髪の転校生の貴月イチカに会います。イチカは何かと流行に敏感ですが、ことごとく微妙にズレています。(以下に続きます)

    あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 感想

    ほとんど予備知識無しに見ていたので、不意打ちされました。 あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 のレビューです。

    『あの夏で待ってる』 第1話 感想

    AT-X未加入なのでMXでの放送で視聴。という訳で、最速から一日遅れでの感想となります。

    『あの夏で待っている』 第1話 観ました

    今期作品中期待度No2な作品です。 ん? 今期期待度一番が『偽物語』で、三番目位なのが『モーレツ宇宙海賊』だったりしたわけだからこれが期待度二番目ってのは間違っていないよな… うんうん、ってことでこの作品『あの夏で待っている』が期待度No.2ってことで… ...

    【アニメ】あの夏で待っている 1話 また隠し撮りでもするつもり?

    あの夏で待っている 1話「困ります、先輩。」 の感想を 「僕達はあの花の名前を知らない」のスタッフが制作した新作アニメらしいです なので、あの花の様な流れのアニメかと思っていたけど どうやら自分の想像とは少し違っていたようだ… 『 あの夏で待ってる?...

    あの夏で待ってる 第01話 感想

     あの夏で待ってる  第01話 『困ります、先輩。』 感想  次のページへ

    あの夏で待ってる 第1話 あらすじ感想「困...

    その夏の思い出が、僕達の永遠になる------------!!期待のオリジナル作品。キャラデザとタイトルがあれなので「あの花」を思い出す感じなのは否めないかなぁ。夏だし(^^)黒田さん...

    あの夏で待ってる 第1話 あらすじ感想「困ります、先輩。」

    その夏の思い出が、僕達の永遠になる------------!! 期待のオリジナル作品。 キャラデザとタイトルがあれなので「あの花」を思い出す感じなのは否めないかなぁ。 夏だし(^^) 黒田さんの脚本だし、いい意味で期待を裏切ってくれることに期待です~♪ ...

    あの夏で待ってる 1話

    妄想と現実が交差するとき、青春は始まる。 というわけで、 「あの夏で待ってる」1話 なんかしたい夏の巻。 田舎、出逢い、同居、宇宙人。 間違いない、あのシリーズが帰ってきたー! おねがいこ...

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」 レビュー・感想

    人が死んだら天国へいけるという、でも僕はそうは思わない。死んだ人間はきっと誰かの心へ旅立つのだ。思い出となって生き続けるのだ・・・高校生、霧島海人に訪れたひと夏の騒動 ...

    【あの夏で待ってる】1話 絶対イチカは眼鏡が無い方が可愛いと思う

    あの夏で待ってる #01 困ります、先輩。 841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/11(水) 02:27:34.42 ID:RrfrhGsu0 おねがいシリーズ第3弾おもしろかった。 826 名...

    [新]あの夏で待ってる 第1話

    [新]あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』  ≪あらすじ≫ 空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけ...

    あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

    動き出す、夏―

    あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩」

    第1話 「困ります、先輩」 死んだら天国へ行くのではなく、人の心に旅立つ・・・しかしその記憶も時間と共に消えていく。 タイトルや絵の雰囲気から「あの花」っぽい作りになるのかと思ったら、思いっ...

    泣いても笑っても17歳は戻ってこない「あの夏で待ってる」

    設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。 敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか? 前作の遺産があるのにわざ...

    想像力とは記憶である

    人は死んだら天国に行けるというでも、僕はそうは思わない死んだ人間は、きっと誰かの心へ旅立つのだ思い出となって生き続けるのだ脚本は黒田洋介、キャラクター原案は羽音たらく「...

    想像力とは記憶である

    人は死んだら天国に行けるという でも、僕はそうは思わない 死んだ人間は、きっと

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」・・・キャッチコピーは“その夏の思い出が、僕たちの永遠になる”

    アバン見はじめた時は「あれ?これってラブコメじゃぁ・・・?」って切りかけたんですが、最後まで見ていてよかったです(笑)。でもKBS京都が最初というのは珍しいし嬉しい反面、『輪廻のラグランジェ』と時間帯が15分被ってしまうのはどうしたものかと(苦笑)。よりに?...

    新作アニメ あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 レビュー

    なんか…おねティみたいなのキタ――(゚∀゚)――!! というのが最初の印象。全体的に漂うおねティと似た雰囲気… そりゃ黒田洋介と羽音たらくが組んでるからおねティに似た感じになるわ あと音楽も… 田舎の町に宇宙人がやってくる。宇宙人は美少女で赤毛。 主人公の霧?...

    あの夏で待ってる 第一話

    『あの夏で待ってる』が始まりました。『おねがいシリーズ』の黒田洋介さん脚本と羽音たらくさんキャラ原案による新作アニメです。1話はおねがいシリーズファンには「なるほど」と ...

    あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

    最優先事項よ。 ティーチャーよりツインズの方が好きな俺は 異端なんだろうか? おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)(2012/01/27)井上喜久子、保志総一朗 他商品詳細を見る

    あの夏で待ってる 第01話 『困ります、先輩。』

    おねがい☆ティーチャー2012?キャラクターを一目見てそんな感じがしました。貴月イチカ・・・風見みずほ霧島海人・・・草薙桂谷川柑菜・・・縁川小石石垣哲郎・・・間雲漂介北原美桜・・・水澄楓山乃檸檬・・・森野苺りのん・・・まりえ四道跨はリストラされたのか。何か...

    「あの夏で待ってる」 第1話『困ります、先輩。』

     第1話「困ります、先輩。」  ビデオカメラで星を撮っていると突然、光輝き空から宇宙船が落下し、その爆風に飛ばされ る霧島海人に、誰かが綺麗な手を差し伸べる瞬間、夢から目が覚める。  ...

    「あの夏で待ってる」01話の感想

    「あの夏で待ってる」01話の感想 あの夏で待ってる 01話「困ります、先輩。」、観ました。高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた。すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのまま湖に落ちてしまう。そして次