2012年01月17日 22:22




優しさに触れて、自分も優しくなりたいと思った。

相変わらずイイ話だった。
以上。
久しぶり(?)に、にゃんこ先生がアドリブチックな呟きを連呼してたような。
モサでどうだ?
モサモサだから

G★Jだよ、先生っw
いつも豚猫だのなんだの・・いろんなニックネームを付けられてる先生ですが(笑)
今回は妖怪に的確な名前を付けたwww
夏目が付けたケマリより、コッチがイイよ。 (ぇ
尻尾がモサになってた時の姿はなかなか別人だったと思う。アハハハ
光 ら ぬ 豚 猫 な ど た だ の 巨 岩 足 短 豚 猫 で す ぞ !
ちょw
中級(一つ目)!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さり気に(でもないか)言いたい放題♪
ついでに家が焼かれちゃうという夏目に対して妖怪の住むところに来ればいい、と大胆なお誘い(爆)
いくらなんでもそれは;;
でも・・ソコは夏目クンきっちりお断り。
___今の生活が大切でしかたないんだ。
・:*:・(*´∀`*)・:*:・
カッコいい~
言ってみて~
中級がもっさり頑張る(愉しんでる)回は夏目の話でもいつも好きな話になる。
こやつらがもっと騒いでくれないかな~♪
夏目様~つってw
今回のケマリは、これまで出てきたちっこい系妖怪とは違って
最後まで夏目に懐く感じではなかったなぁ。
しかし、“夏目驚異の記憶力”というあの特殊能力にはたまげたぜ★
よく思い出せたもんさ。
冒頭から夏目の首が心配になった・・・
あんな呑気に降りてくれなんて、・・・そんなん言ってる場合じゃないだろうよ・・夏目。
豚に頭の上に乗っかられて・・首がもげてしまふよ。
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4315.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52244940
http://spadea.jugem.jp/trackback/14344
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11139248562/b80ae350
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3107-954d6517



コメント
コメントの投稿