2012年03月16日 21:29
動く前に1人でイッてしまうなんて、
言 語 道 断 で す 。
(`Д´)ゞマッタクデアリマス!!!
確実に・・・
修行(取り組み)のやり直しが必要ですね・・・。
フフ・・笹川さんはどっか行って練習(実地)してくればいいさ!
なんてニヤニヤしながら聴いてたら・・・
まさか本人の口から“練習しますっ!!!”爆弾発言が飛び出してきちゃうんだもん。
・・・ワタシ、
一 層 大 興 奮 ❤


付録CD付号は続きます・・・。
木下センセ作品ということで(しかもこの原作)ぬるぅ~い感じの展開だろうな~♪
と、思ったら見事期待は裏切られない。 ので、ご安心をwww Σ(・∀・;)ェッ!
のんびりエロでした。
track.2に関して言えば、皆無(個人的感想)ではなかろうか?
ん・・んん~ まぁ、コレはまた良しということで。
今度出るドラマCDの前哨戦的な?
ということにしておきましゅ。
ナニはともあれ・・・初 興 津 B L で す Y O ! ! ! +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚yafu-
噂の初受のCDは聴いてないんで;;;どんなんかわからんのですが、
彼のデビュー(BL)はまず、攻を聴くことと相成りました♪
うんうん・・そうそう、俊成はこんな感じ・・・ って・・・
興津サンの声が全然わかんねーーーーー!!!! ソコ?(笑)
彼の声といえば・・
←まず、能登なんでwww
このキャラとは全然違うし・・
んで、今・・興津サンといえば
モチロンこちらデショー。
↑2人とは全くの別人で、ぶったまげ。
全然わから~ん;;;;
イイ声でした。
んで、たっつんよ・・・
わかる、確かにたっつんはイイ声で、カッコいいのは大変よくわかるんです。
少し抜けた感じとかまでホロホロさせられる(!)
だが断るっ!!!!! エェ━━( ゚Å゚;)━━!!?
だって・・
だって、笹川さんてば、
こんなにカッコいい感じじゃないんだってぇばさぁあああっ! (涙)
もっと、普通がイイよ、普通でいンだってたっつん。
いけない。
無駄に長くなり過ぎた。
1:苺とチョコレート
これはディアプラスへヴンに載ってたおはなしだったです。(なんで知ってるんだろう;;;と不安になった(爆)
美味しい料理を作ってくれて、可愛い発言をする笹川さんの姿のどのあたりでスイッチが入ったのか、というのは
わからないんですが (!?)
とりあえず、2人は合体作業へ突入⇒
初めての試みということで (爆)
「笹川さんが俊成の上に腰を下ろす」というプレイにチャレンジwww
結局、㊤に挙げたような結果になってしまい落ち込む素直が笹川さんが大変愛らしいのでありますっ
・・・超個人的感想・・・
この初めて行為を俊成が“上手だったじゃないですか!”って褒める台詞がなんだか無駄に生々しかったんだよね・・・
それって、何を以てして“上手”なんだろか。(爆)
次はもっとマシになるよう練習します!!!って言った笹川発言を聴いた時、
ほ ほ ほ 他の男と練習だとぉおお!?
キタコレ━━(
∀
)━━ェエ!!! ラーン
(言ってない)
と(ワタシが勝手に)興奮してる直後・・・
1人でですよ、自主訓練です。って聴いて俊成はホッとしているようでしたが
チョットマテ。
俊成よ、 そこはホッとするとこじゃねーだろ???? オィ。
と(さらにワタシが勝手に)解釈をしてあげよう。。。
そこは、
じ じ じ 自慰行為 だとぉおお!!?
キタコレ━━(
∀
)━━ェエ!!! ラーン
って、 CDならではの妄想が存分に楽しめるんですよ。これ。
ですよって・・
2:美味しい貴方
これはCDの初回特典コミックの内容らしい。
エロ無です。
ホントに。
笹川さんちにまさか!存在したアダルトDVDを2人で観ようゼ
って展開。 (注意:拡大希望解釈)
どーせ観るならさぁ・・・
いっそ、そのDVDプレイを参考にしてヤッてみるとか言う大胆行動があってもいんjy・・ ゲフンゲフン。

とらドラ! プレパレード(男汁MAX SINGLE ver )
でもそれじゃ、つまらない~(1番)
私から近づくまで耐えてよ~(2番) 興津オンリーpart
言 語 道 断 で す 。
(`Д´)ゞマッタクデアリマス!!!
確実に・・・
修行(取り組み)のやり直しが必要ですね・・・。
フフ・・笹川さんはどっか行って練習(実地)してくればいいさ!
なんてニヤニヤしながら聴いてたら・・・
まさか本人の口から“練習しますっ!!!”爆弾発言が飛び出してきちゃうんだもん。
・・・ワタシ、
一 層 大 興 奮 ❤



付録CD付号は続きます・・・。
木下センセ作品ということで(しかもこの原作)ぬるぅ~い感じの展開だろうな~♪
と、思ったら見事期待は裏切られない。 ので、ご安心をwww Σ(・∀・;)ェッ!
のんびりエロでした。
track.2に関して言えば、皆無(個人的感想)ではなかろうか?
ん・・んん~ まぁ、コレはまた良しということで。
今度出るドラマCDの前哨戦的な?
ということにしておきましゅ。
ナニはともあれ・・・初 興 津 B L で す Y O ! ! ! +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚yafu-
噂の初受のCDは聴いてないんで;;;どんなんかわからんのですが、
彼のデビュー(BL)はまず、攻を聴くことと相成りました♪
うんうん・・そうそう、俊成はこんな感じ・・・ って・・・
興津サンの声が全然わかんねーーーーー!!!! ソコ?(笑)
彼の声といえば・・

このキャラとは全然違うし・・
んで、今・・興津サンといえば

↑2人とは全くの別人で、ぶったまげ。
全然わから~ん;;;;
イイ声でした。
んで、たっつんよ・・・
わかる、確かにたっつんはイイ声で、カッコいいのは大変よくわかるんです。
少し抜けた感じとかまでホロホロさせられる(!)
だが断るっ!!!!! エェ━━( ゚Å゚;)━━!!?
だって・・
だって、笹川さんてば、
こんなにカッコいい感じじゃないんだってぇばさぁあああっ! (涙)
もっと、普通がイイよ、普通でいンだってたっつん。
いけない。
無駄に長くなり過ぎた。
1:苺とチョコレート
これはディアプラスへヴンに載ってたおはなしだったです。(なんで知ってるんだろう;;;と不安になった(爆)
美味しい料理を作ってくれて、可愛い発言をする笹川さんの姿のどのあたりでスイッチが入ったのか、というのは
わからないんですが (!?)
とりあえず、2人は合体作業へ突入⇒
初めての試みということで (爆)
「笹川さんが俊成の上に腰を下ろす」というプレイにチャレンジwww
結局、㊤に挙げたような結果になってしまい落ち込む素直が笹川さんが大変愛らしいのでありますっ

・・・超個人的感想・・・
この初めて行為を俊成が“上手だったじゃないですか!”って褒める台詞がなんだか無駄に生々しかったんだよね・・・
それって、何を以てして“上手”なんだろか。(爆)
次はもっとマシになるよう練習します!!!って言った笹川発言を聴いた時、
ほ ほ ほ 他の男と練習だとぉおお!?
キタコレ━━(



(言ってない)
と(ワタシが勝手に)興奮してる直後・・・
1人でですよ、自主訓練です。って聴いて俊成はホッとしているようでしたが
チョットマテ。
俊成よ、 そこはホッとするとこじゃねーだろ???? オィ。
と(さらにワタシが勝手に)解釈をしてあげよう。。。
そこは、
じ じ じ 自慰行為 だとぉおお!!?
キタコレ━━(



って、 CDならではの妄想が存分に楽しめるんですよ。これ。
ですよって・・
2:美味しい貴方
これはCDの初回特典コミックの内容らしい。
エロ無です。
ホントに。
笹川さんちにまさか!存在したアダルトDVDを2人で観ようゼ

どーせ観るならさぁ・・・
いっそ、そのDVDプレイを参考にしてヤッてみるとか言う大胆行動があってもいんjy・・ ゲフンゲフン。

とらドラ! プレパレード(男汁MAX SINGLE ver )
でもそれじゃ、つまらない~(1番)
私から近づくまで耐えてよ~(2番) 興津オンリーpart
スポンサーサイト
コメント
のんのん | URL | 4A9T8td.
No title
おひさしブリーフ\(^o^)/
興津さんの初BL
ダブルバインドすごくよかったんですよ~~!!
原作も好きだったんですが、
興津さんといえば、まえぬ×たつの恋は思案のほかの
関西弁キャラが印象に残ってて
ダブルバインドのどうなんだろ・・・?
って思ってたら、すごくイメージ通りで!!
すっかり興津さんにやられました~~!!
5月は受け攻め両方出るので楽しみです!!
でも、この木下さんの
なんとなくたつと興津さん逆なイメージが、、、
もう一つの遊佐×興津も原作読んだら逆というか、、、
ゆっちーがやるキャラのほうが興津さんっぽい感じがしなくもなかったんですが、、、
興津さんと言えば、バクマン。にも出てるけど
ダブルバインドの時とは全然違う声でびっくりしました~
めだかボックスにも出るみたいだね~
それもなんか違う声で、、、
最近、興津さんが気になっております~~\(^o^)/
( 2012年03月19日 20:29 [Edit] )
フューレ | URL | -
のんのん 様⇒
おひさしブリーフ♪
ゲッツゲッツ~♪
> 興津さんの初BL
> ダブルバインドすごくよかったんですよ~~!!
ほほぉ・・・!
アリですか!?
けーっきょく聴いてないのですが。(相手もりもりだったよねぇ?;;;)
そっかー
彼の声はアニメばかりなので画がない状態で聴くのは未体験ゾーン。
5月、楽しみでありますwww
> でも、この木下さんの
> なんとなくたつと興津さん逆なイメージが、、、
とりあえず、原作知ってるこっちの(木下さん)のは絶対逆であろう;;と思ふ。
たっつんがこのトーンでしゃべるなら尚更・・と感じましたとさ~♪
> 興津さんと言えば、バクマン。にも出てるけど
> ダブルバインドの時とは全然違う声でびっくりしました~
> めだかボックスにも出るみたいだね~
> それもなんか違う声で、、、
> 最近、興津さんが気になっております~~\(^o^)/
めだかボックス・・・ 見れるかなぁ;;; 時間が;;;;
オトナ声の興津さんのイメージがキョーレツだったんで、
いまだ離れられないでいます。(笑)今、見てるアニメもなんか違う人みたい・・・
でも、今年は彼と友樹に注目であります!!!(爆)
( 2012年03月19日 23:48 )
コメントの投稿