2012年04月24日 09:47

“氷華”は人生。
一度でいいから言ってみたかったんです。
ただ、それだけなんです。
やらなくていい事はやらない。

激しく同意っ

まんま岡崎じゃないかぁっヽ(*´∀`)ノ ンモォ~
待ってました~♪
一番楽しみにしてた大 本 命 ♪
シリーズ構成(脚本)フルメタ賀東さんだし、 (ぇ
なによりなにより、
中村&阪口なんて・・・ なんて・・ なんてクラナド~♪
同じ時間帯にやってた恐怖アニメから今度はどんなんになるのか、楽しみwww
そして自分のクラナド感想読み返して・・軽く泣ける。
「囚われ(た)の少年。」

岡崎さんもそうでしたが、 (って彼を出しちゃだめなんだけども;;;;)
本人やる気がないのに周りからどんどん問題が降って来ちゃうという受難の春。
天然チックな千反田ちゃん。
強引な見た目を感じさせずに(笑)なんやかんやで、
光の速さで自分ポジションに引き入れてしまう力技。
もう逃れられないでしょ?! 折木クンwww
『不慣れな奴ほど奇を衒う』
春原位置な友人は同様にテンション高めだけれど
だいぶ頭の展開が早い感じの兄ちゃん?でイイコンビな予感がするぅ~

で、福部はいくつ掛け持ちするつもりなんだw
気 に な り ま す っ ❤

謎解きミステリーじゃないよね;;; ( ゚∀゚)アハハ八八
古典部だし。(笑)
時折見せる、
折木君の表情が気になります。
モットーとする“やらなければいけないことなら手短に。”を抜きにしても
たまに重たい雰囲気がある。
「不思議を持って不思議を制す」
・・・・こ~んな手の込んだ逃げ回り方なんかあるとしか思えんのだが。
次回も楽しみ。
EDが今回はかからんかったけど(アレはアレで好きな感じだけども)
OPは・・・ ん~まだ、初回だからか・・ イ マ イ チ ☆ (・∀・)スンスンス-ン♪
EDに期待さ~
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/481-ba0bc4af
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/piyoani/67469327

コメント
コメントの投稿