- この記事のトラックバックURL
- http://uitosou.blog136.fc2.com/tb.php/81-07662316
- この記事へのトラックバック
-
「これはゾンビですか?」第6話
第6話「そう、私は死を呼ぶもの」「むしょうにアイツをぶん殴りたい!」ユー、京子の攻撃を全て弾き・・・ミストルティンを手に取り、魔装少女にユーvs京子全く攻撃を寄せ付け...
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
「だぁらっしゃぁああああ!」
前から思ってたけどむっちゃの口頭といいハルナはどこで言葉を学んだんだろうw
今週は終始シリアス展開。妙に壮大なバックBGMとなぜか裸になるギャップが酷かったw
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
「お兄ちゃん♪コンビニおにぎりとっても美味しいよ♪」
「お兄ちゃんと一緒に食べれば、なんだって美味しいんだけどね♪にゃ~~ん♪」
丹下さんキタ━━━!!
CCさくらで丹下桜ボイスに毎週撃沈させられていたので、久しぶりにその感覚を思い出しました(つ∀`)
-
これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死...
これはゾンビですか?の第6話を見ました。第6話 そう、私は死を呼ぶもの「やっと来てくれましたね。お待ちしてましたよ、ネクロマンサー。近くにいるだけで感じますよ、その魔力!!...
-
これはゾンビですか? 6話「そう、私は死を呼ぶもの」
言葉の力って重いものなんですね・・・
魔・カ・セ・テ Tonight(2011/02/09)野水いおり商品詳細を見る
-
(丹下桜)これはゾンビですか?6話「そう、私は死を呼ぶもの」(感想)
ユーの苦悩・本心が見られた回でした。
真犯人ともひとまず決着をつけたので、
シリーズ中盤の山場展開でした。
ユーにとってこの生活は「嫌いじゃない」。
それはユーにとっても歩にとってもそれで十分なのでしょう。
戦いの後、最後に家に帰る展開が良かった...
-
これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
これはゾンビですか?ドラマCD これはゾンビですか?はい、波乱盤上です。(2011/02/09)ドラマ商品詳細を見る
京子は人間としてのリミッターを解除しつつ攻撃できます。指から手、腕と皮を剥がし、筋肉をむき...
-
これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
まるで最終回のようなクライマックス
-
これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
死ねないんだよ、俺…ゾンビっす――。
本性を現した京子に、ついにネクロマンサーの力を発現するユー。
発する言葉そのものが死すらも制するものだが。
使うユーの心も傷ついていく…。
▼ これはゾンビ...
-
これはゾンビですか?:6話感想
これはゾンビですか?の感想です。
いろいろと過激なアニメだな(笑)
-
これはゾンビですか?第6話『そう、私は死を呼ぶもの』の感想レビュー
見方によっては、某マギカのマミさんムシャムシャ回を超える過激な内容をはらんでいた前半クライマックス回でした。
魔装少女の変身が解けたらすっぽんぽんに!というのも、違う意味で過激w
角度やら暗がりやらが仕事をし過ぎていたので、思ったほどエロくはなかったです...
-
これはゾンビですか? 6話
丹下桜の「お兄ちゃん」には言霊が宿っている。というわけで、「これはゾンビですか?」6話SATSUGAIの巻。凄惨なグロ描写を通じて、逆説的に生命の大切さを導き出す。「屍鬼」と同じ方...
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
流血と暗黒はキャプチャーしない主義です(`・ω・´)キリッ
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
「退屈は贅沢だが楽しくない。
孤独は平穏だが、それじゃ喜びを分かち合えない」
「ありがとう。君に殺されたおかげで、人生が変わったよ」
「だから今度は、君の人生を変えてやる」
これはゾンビですか? ハルナ B2タペストリー
(2011/04/01)
キャラアニ
...
-
これはゾンビですか? 第06話 感想
これはゾンビですか?
第06話 『そう、私は死を呼ぶもの』 感想
次のページへ
-
これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死...
まるで魔装少女の バーゲンセールだぜ(-"-;)まさかユーまでもが、魔装少女と化すとは思いもよらなかったなぁ。そしてもはや、この場で魔装少女でないのはセラだけって事になるのか...
-
これはゾンビですか? 第6話
第6話『そう、私は死を呼ぶもの』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・京子とユーの対決?!
-
これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死を呼ぶもの
第6話のあらすじ
倒したかと思われた京子が復活し、絶体絶命のピンチかと思われたその時、
静かに現れたユーに守られた歩たち。京子はユーを確保するため、攻撃を重ねるが全く効いていない。
そしてユー...
-
これはゾンビですか? 第6話 感想
ユーちゃんと京子ちゃんの激戦が始まったぜ・・・・
ちょ、、ネクロマンサーのユーが魔装少女に?
京子ちゃんの目が完全にイッちゃってます。
-
これはゾンビですか?#06
第6話 『そう、私は死を呼ぶもの』
えぇ!今週は、“これゾンが斜め上”DEATHと!?
よもや“こんな方法”で、ユーちゃんが
闘うとは!…なんか、《夜の王》なんて“ラスボス”チック
な名前も再登場だし――ツルっと拾い!!
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
それにしても今回はかなりシリアスでしたね。今までのユーのことを考えるとかなり切なくなってきますよね
ですが、縁側という同じ場所で“涙”を流してしまう悲しい顔から笑顔への変化はかなり大きいものがあるように思われます
それでは以下、感想を書かせて頂...
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
真面目すぎる展開へ―
-
『これはゾンビですか?』 第6話 観ました
とりあえずシリアス編一時終了って感じでしたね。
その代わり、今回はシリアスにスプラッタな怒涛の展開でした。
しかも後味があんまりよくない…。
血みどろ感で言うと「フリージング」、後味の悪さで言うと「まどか☆マギカ」って感じ?お話の近さ加減で言うと圧倒的に...
-
【これゾン】6話 とりあえず「いい最終回だった」
これはゾンビですか?
#06 そう、私は死を呼ぶもの
182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 01:55:58 ID:lDZfrlng0
※ここまでが原作1巻です
186 名前:風...
-
(アニメ感想) これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る
ユーと京子の対決・・・。何とも壮絶な戦いが繰り広げられて・・・
↑ポチって押 ...
-
これはゾンビですか? #6 2/15 あらすじと感想
ユーちゃんの実力が明らかになります。
京子ちゃんと対戦するユーちゃん。ユーちゃんの魔力は絶大で、京子ちゃんが胸を揺らして悶えるほどw。更に、ミストルティンを手にしたユーちゃんは最強の魔装少女に。
命のストックを持つ京子ちゃんは、魔力を全開にし...
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
今回はシリアス展開でしたね。
だからといってアイキャッチでボケなくても……。
ハルナは、額に肉の文字でなく絵ですか(笑)
ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。
俺を殺した、連続殺人犯...
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
これはゾンビですか? 第6話
「そう、私は死を呼ぶもの」
『お待ちしてましたよ…ネクロマンサー…近くに居るだけで感じますよ、その魔力』
京子の狙いはユーの魔力!しかしユーはミストルテ...
-
(感想)これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」
これはゾンビですか?
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
ユーの言葉の意味、すっごくよくわかりました・・・
そしてシリアス展開、もう京子がテレスティーナばりの激変でw
-
これはゾンビですか? 第6話 感想「そう、私は死を呼ぶもの」
これはゾンビですか?ですが、ユーが登場して京子との戦いもクライマックスを迎えます。京子の狙いは、相川歩、セラフィム、ハルナではなく最初からユーの強大な魔力だったようです。体のスペアのある京子は、限界マックスで攻撃してきます。(以下に続きます)
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想です
ユーの魔装少女って最強だよww
そう思ったんだけれどね
-
これはゾンビですか?#6「そう、私は死を呼...
死を身近に感じながら生きてきたんだ。そんな彼女の力になりたい!「そう、私は死を呼ぶもの」あらすじは公式からです。ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。俺を殺した、連...
-
これはゾンビですか? 第6話『そう、私は死を呼ぶもの』
まさか…ちゃんとしたシリアス回だったなんて!! ある意味意表を突かれた「これはゾンビですか?」第6話。 アイキャッチで遊んでくれて安心した自覚はあるww [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-2…
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
あらすじ
ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。
俺を殺した、連続殺人犯。
今、そいつと対峙して、俺は初めて気がついた。
・・・バカは死ななきゃ治らない。そう俺はバカだったんだ。
ユー、全部終わらせてみんなで帰ろう・・・。
帰ったらご飯にしような...
-
これはゾンビですか? 第06話「そう、私は...
今週はユーが活躍か・・・?2011年04月22日発売【送料無料】これはゾンビですか?Blu-ray第2巻Blu-rayDisc早速感想。ちょっと前まであのシュールな?ギャグを繰り広げていたアニメとは思えな...
-
これはゾンビですか? 「そう、私は死を呼ぶもの」
なんだか真面目なお話でした
-
これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死を呼ぶもの レビュー キャプ
正体をあらわした京子をやっと倒したものの、京子があと10回は 死ねるという特性をもっていた為に、反撃に遭い、絶体絶命の 歩達の所にユーが現れ、彼らを救う。 ユーが現れ、歓喜する京子。何、京子、ユーの魔力も狙ってるのか。 っていうか、 「やっと来てくれました?...
-
これはゾンビですか? #06
「そう、私は死を呼ぶもの」
最近になって失いたくない物がやけに増えたなぁ…
ユーが魔装少女に変身した(ノ´▽`)ノ ユーの戦いを見て三人が一つになったのがよいですね^ω^b
ユーの力が欲しい京子… やはりユーの言葉の強いですねb
ユー?...
-
これはゾンビですか? 6話
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」
ノモブヨ
ヲシ
ハシタワ
ドケダ
グンミーチャ
デ
リブラ
調べなくても、ここでなんて呪文を言っているのかが分かる事になっていたのね。
あれ?
マジメな...
-
これはゾンビですか?第六話 感想
命を奪うということ……
「これはゾンビですか?」第六話感想です。
これはゾンビですか?2 そう、私は死を呼ぶもの (富士見ファンタジア文庫)(2009/05/20)木村 心一商品詳細を見る
-
これはゾンビですか? 第6話 セラさんの新必殺技
なんか雰囲気は謎が明らかに!みたいな感じなのですが結局何がどうなったのか、
歩のモノローグも既知の物が含まれてたりして聞いているとなんとも散漫な気分に。
1話の頃から少しどうかと思っていた...
-
これはゾンビですか? 第06話 「そう、私は死を呼ぶもの」
大門っす
前回はユーが登場したところまででしたね
アーマーとガントレットが攻撃を無効化
-
これはゾンビですか? 第6話そう、私は死を呼ぶもの
第6話そう、私は死を呼ぶもの
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_10.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...
-
これはゾンビですか? 第6話 『そう、私は死を呼ぶもの』 感想
圧巻でしたね。映像も、ストーリーも。これはゾンビですか? 第6話 『そう、私は死を呼ぶもの』 の感想です。
-
これはゾンビですか? #6
ユーを戦いの場へ引き出した京子。今回はちょっとシリアス展開でした。京子の目的は、巨大な魔力を持つユーの力を取り込むことでした。そのために彼女は、歩たちを倒してユ
-
【これはゾンビですか? 第6話-そう、私は死を呼ぶもの】
完全無欠の天使参上。
-
これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 レビュー・感想
「お待ちしていましたよ、ネクロマンサー。」 一度死んでまた蘇った京子。彼女はまだあと10回は生き返ることができるという。これは今まで殺してきた人の魂を奪った対価なんでし ...
コメント
コメントの投稿